HOME

季節の写真

お知らせ

2023年12月1日からお灸の価格が変わりました。
 安産灸パッケージの『お灸』を提供して頂いているメーカーの「釜屋もぐさ本舗」さんからご連絡があり、12月1日から1箱の値段が変わりました。
【以前】1箱950円(税込)→【12月1日~】1箱1,030円(税込)
 
 
予定日超過施術の症例を掲載しました
 予定日超過施術の症例を「予定日超過」ページに掲載致しました。ご参考になさってください。
 
LinkIcon 予定日超過ページ
 
 
逆子施術の症例を掲載しました
 逆子施術の症例を「逆子の灸」ページに掲載致しました。ご参考になさってください。
 
LinkIcon 逆子の灸ページ
 
 
 
メールでのお問合せについて
スマートフォン等からメールでお問合せを受けた際、安産灸ネットワーク事務局のパソコンから返信すると『受信拒否』でメールが戻って来ることがございます。
 
メールでのお問合せの際は以下の点にご注意ください。
anzankyu.comからのメールを受信できるよう設定する。
お電話番号を必ず入力する。
 
以上、よろしくお願い致します。
 

妊婦さんを応援します!

 
 

【能登半島大地震】
二次避難されている妊婦さんを
支援しています。

 
 能登半島大地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 
 安産灸ネットワークでは、能登地域から他県へ二次避難された妊婦さんへの支援を始めることにしました。

 
 内容は、三陰交への『安産灸』のやり方(自宅施灸の方法)を指導します。併せて、自宅施灸用「安産灸(お灸)」1箱をお渡しします。

 
 また、妊娠週数に応じた生活養生のアドバイスも一緒に行いますから、お気軽にご質問下さい。
 
 まずは下記の一覧の中からお近くの鍼灸院へ直接お電話下さい。お待ちしております。
 
 施術中などで電話に出られない時もありますが、その場合は折り返しお電話します。
 

 

安産灸ネットワークは
妊婦さんを応援します!
お気軽にお電話下さい。
妊婦さん応援します!
 
対象者

能登地方から二次避難中の妊婦さん

日本語で会話できれば国籍問わず

日時

要予約(各鍼灸院へお電話下さい)

内容

安産灸のやり方の指導(自宅施灸の方法)

自宅施灸用「安産灸(お灸)」1箱

利用料

無料

期間

2024年2月1日~5月31日まで

 
 
★ご利用方法

☆お電話の際、まず「能登の方から二次避難されている」旨をお伝え下さい。
「母子手帳」をお持ちの方は来院時にご持参下さい。手元にない場合は、口頭でお尋ねしてからアドバイスいたします。
②今回の妊娠が、担当医より「安静」と指示されている方はご遠慮下さい。
③恐れ入りますが、「下記の鍼灸院に来院できる方」に限らせて頂きます。

  
 
★支援を行っている鍼灸院
宮城県宮城郡利府町

鍼灸りえる

村上理恵

電話:022-355-5322

東京都足立区

西新井治療センター

戸部久子

電話:080-2075-9184

東京都杉並区

めぐむ鍼灸治療院

中森昭恵

電話:090-9307-8972

東京都練馬区

はりとお灸の慈雨堂

伊藤亜矢

電話:080-2388-9398

東京都港区

ノマド鍼灸院・広尾ルーム

宮田あずさ

電話:090-3942-6514

静岡県三島市

はりきゅうほのり

近藤典子

電話:055-973-6739

愛知県安城市

レディース鍼灸かなめ

菅谷明佳

電話:090-2947-6542

大阪府枚方市

レディース鍼灸リブレ

高橋節子

電話:072-841-3989

大阪府寝屋川市

イマイはりきゅう整骨院

今井麻衣子

電話:072-834-5878

兵庫県芦屋市

芦屋たなべまり鍼灸院

田辺真理

電話:080-3767-5067

 

 

災害に備えましょう

★母子手帳は、肌身離さず持っていて下さいね
 
★緊急用に、抱っこバンドやスリングなどを用意しておきましょう
  • いざという時、とても助かります。
 
★オムツは、持ち出し袋に必ず備えましょう
  • 紙オムツが手に入り難い状況の時は、布おむつの活用も考えてみて下さい。
 

 新生児医療連絡会のホームページに「被災地の避難所等で生活をする赤ちゃんのためのQ&A」が掲載されています。こちらもご参考になさって下さい。
LinkIcon 新生児医療連絡会ホームページ

 

以下は、小さいお子様のいる方は練習しておかれると良いでしょう。
 
★用意するもの:男物の長袖シャツ
男物の長袖シャツ
1)おんぶひも。
おんぶひも
①シャツのすそをウェストの高さでしっかり結ぶ
 
おんぶひも
②子供をおんぶし、両袖を前でしっかり結ぶ
 
おんぶひも
後ろから見た形
2)スリング
スリング

①しっかりと両袖を結ぶ
 
スリング

②シャツのすそをしっかりと結ぶ
 
スリング

③月齢に応じて調節して下さい

季節のアドバイス

 

冷え対策にカイロが大活躍
 
 立春を迎えたとは言え、まだまだ寒い日が続きます。厚着をして防寒対策をしても体の中は冷えてしまいます。
 
 こんな時に大活躍をしてくれるのが「貼るカイロ」です。これを上手に使うと冷え予防に抜群の効果があります。特に、妊活中の方や妊娠中の方は冷えが大敵ですからお勧めです。
 
 
 
① まずは、足です。内側の踵(かかと)にカイロを1枚貼りましょう。
 
かかとにカイロを貼った写真
 
 足首の周りは、覆っている筋肉が薄いこともあって、どうしても冷えやすくなります。冷えるから血液の流れが悪くなります。
 
 内側の踵(かかと)には、子宮に影響を及ぼす穴(ツボ)がたくさんあります。ここにカイロを貼ることで穴(ツボ)を温めますから、血液循環を促して子宮の働きをよくします。ただし、カイロは靴下の上から貼りましょう。
 
 
 
② 次は、お尻です。お尻の中央の仙骨(せんこつ)という骨の部分にカイロを貼りましょう。
 
お尻にカイロを貼った写真
 
 ここは骨盤内宮の血流を促すとともに、おなか、腰、お尻、太もも、ふくらはぎを温めてくれます。
 
 カイロは下着の上に貼るのではなく、インナーなど2・3枚重ねたところに貼るようにして下さい。あるいは、ズボンの内側に貼るのもよいでしょう。
 
 効果はてきめん、ホカホカして気持ち良いですよ。ただし、カイロを貼ることでかゆみが出たり、違和感を感じたら中止して下さい。

 

マタニティ―ライフを
確認しましょう。
 
まごわやさしい
 

「まごわやさしい」食べていますか?
 お腹の中の赤ちゃんはママから送られてくる栄養を待っています。バランスのとれた食事を心がけましょう。
 外出や買い物が難しいこの頃です。冷凍食品や缶詰など使い、工夫してみて下さい。
【お灸おばさん宅の昼ごはん例】
 残り物のカレーに冷凍ほうれん草を加え「ほうれん草カレー」 
LinkIcon 東京都足立区が提供するお勧めレシピ(クックパッド)

 
減塩について
 妊婦さんの1日塩分はWHOでは5~6g、日本では7g以下とされています。薄味で、塩分の取り過ぎはむくみ・体重増加・高血圧の原因となるそうです。
 
妊娠と食事について
 厚生労働省は「妊娠中、育児中のご自身の食事や赤ちゃんの食事に関する情報提供」ということで、食中毒や妊娠中に避けた方が良い食べ物などを紹介しています。
 
なぜ逆子になるの?
 逆子になった物理的な理由としては、子宮奇形、子宮筋腫、臍帯の長短や巻きつき、羊水量などが原因らしいと考えられていますが、それらの状況がなく、出産しても原因が不明ということもあります。
 
逆子の予防はできますか?
 これといって確立した予防法はありませんが、妊娠中期~後期にかけて、赤ちゃんは頭を下にする本能があります。「お腹の張りがよくある」「下半身が冷えている」「長時間緊張している(仕事・家事・子育て…)」などを注意して、温かく、栄養がたっぷり送られている子宮環境を心掛けると良いと言われています。
 具体的にどうすれば良いか…もし逆子になってしまったら、お電話下さい。何かアドバイス出来る事があるかも。
 
逆子が戻った後の生活について
 下半身の冷え対策と冷たい飲食は控えて、お腹の張りに注意して下さい。
  

お日様に当たりましょう
 ビタミンDは日に当たることで増加し、皮膚・筋肉・骨などの働きを助けます。

  • 1日20~30分で充分。
  • 全身でなくても顔・首・手でOK
  • 外出できない時はベランダや窓のカーテンを開ける等、工夫しましょう。

 可能であれば、散歩などでお日様に当たる。上記にもありますが、都会や諸事情でなかなか散歩が難しいという方はベランダでもOK。ママだけでなく、赤ちゃんと一緒に日光浴をして下さい。
 

今、頑張っているママと
お腹の赤ちゃんに
頑張れエールを贈ります!
花束
はじめに
 
 安産灸ネットワ-クはあなたのお産が「産後の肥立ちがよいお産」になるよう鍼灸で体づくりをお手伝いします。
 
 そして、会員の女性鍼灸師 は産科の専門知識を学び、東洋医学の知識と技術で鍼灸施術と養生指導をします。
 
 お産は何人目であっても毎回違うものです。「安心・安全な」お産のための妊婦治療を私たちは提供します
 
安産灸ネットワ-ク会員一同 
 
 

 
主な効能・症状

 
安産灸 LinkIcon

安産灸はお産を楽にし、赤ちゃんが元気に産まれ、良いおっぱいがでて、産後の肥立ちを良くする(体調を整える)、素晴らしいお灸です!

つわり LinkIcon

つわりには、体調を整えるためのお灸の効果が見込めます。

逆子の灸 LinkIcon

年間300名余りの逆子のためのお灸施術を行っています。妊娠28週過ぎていれば、早ければ早いほど良いでしょう。まずはご相談下さい。

予定日超過 LinkIcon

お灸をすえることで、骨盤内の血流を増加させ、産道、子宮口をやわらかくし、陣痛の誘発・促進を促します。

産後ケア LinkIcon

出産後のむくみや腰痛、おっぱいトラブル等を軽減し、心身を楽に、楽しい育児ができるようお手伝い致します。

腰痛 LinkIcon

妊婦さんの約7~8割に起こると言われる腰痛。妊娠後期になると腰痛を訴える妊婦さんが増えてきますが、 初期から腰痛が起きる場合もあります。


安産灸ネットワークには、マタニティ専門の知識と経験を持った治療院が参加しております。


妊娠時の食事や災害時に役立つ知識など、妊婦さん向けの様々な情報をお知らせしております。


施術についてや出張施術についてなど、「よくある質問」へQ&A形式でお応えしております。


『安産灸』を経験された方から「安産灸体験記」というお便りを頂きましたのでご紹介致します。


『逆子の灸』を経験された方から「逆子体験記」というお便りを頂きましたのでご紹介致します。


『安産灸』『逆子の灸』を経験された方から「妊娠中の浮腫(むくみ) 」 についてお便りを頂きましたのでご紹介致します。
まずは各鍼灸院へお電話下さい
 
①「よくある質問」をご確認下さい。
②下記のお好きな鍼灸院へご連絡下さい。

よくある質問

各鍼灸院へお電話する前にご確認下さい。

安産灸について

妊娠16週を過ぎ、胎動を感じていれば、いつからでも始めて頂けます。
ただし、出血や頻繁なお腹の張り産科医から安静を指示されている今回の妊娠期間中に入院していた、などの経験がある方は産科医・助産師さんの同意を得て頂きます。
安産灸の詳細はこちら

始める週数にもよりますが、施術は出産までに2~3回です。
安産灸は、基本的に自分でやっていただく養生のお灸です。

安産灸は簡単で安全です。
誰でもできるように、鍼灸師が施術時にしっかりと指導します。

妊婦さんご自身に、自宅で三陰交のお灸ができるよう、やり方をお伝えします。
また、妊娠生活(着るもの、食べるもの、生活環境)の整え方を共に工夫して、マイナートラブルの予防をします。詳しくは「安産灸ページ」をご覧下さい。
安産灸の詳細はこちら

逆子の灸について

逆子の施術は、妊娠28週から36週までです。
逆子と言われたら、できるだけ早く施術を始めることをお勧めします。
逆子のための施術について詳細はこちら

施術回数は1~3回、施術頻度は週1回くらいです。
逆子が戻ったら、戻った状態を維持するための施術を1回されるとよいでしょう。

安産灸ネットワークでは、施術された妊婦さんの70~80%は頭位になります。
頭位になるまでの平均施術回数は1.5回です。
2~3回施術をしても逆子のままの場合、母体・子宮・胎児に逆子のままでいる何らかの原因があると考えますが、ギリギリで頭位になる事もあるので、36週までは自宅で逆子のお灸を継続して頂きます。

妊婦さんご自身に自宅でお灸を続けてもらえるよう、やり方をお伝えします。
また、逆子が戻りやすい、子宮にやさしい妊娠生活(着るもの、食べるもの、生活環境)の整え方を共に考えます。

予定日超過(予防)

ここでの予定日とは「産院での予定出産日」を指します

37週から始められます。
子宮がしっかりした陣痛を起こす為に、妊婦さん自身に自宅でお灸を続けてもらいます。
また、妊娠生活(着るもの、食べるもの、生活環境)を整えることで、子宮口の熟化を進め、陣痛に結びつけます。
予定日超過の施術について詳細はこちら

お体には個人差があり、希望する日に産まれるとは限りませんが、「お灸をすること」「日常生活の工夫」この2つで、良いお産ができるよう体を整えます。

今までの体作りによって個人差がありますが、「お灸をすること」「日常生活の工夫」この2つで、陣痛に結びつきやすい「体の使い方」をお伝えします。

関東エリア

お電話でのお問合せの際、施術中などで出られない時もあります。 その際はおそれ入りますがメッセージをお残し下さい。
【住所】

〒168-0064 東京都杉並区永福1-5-10

【出張施術エリア】

杉並区、世田谷区ほか都内全般

埼玉県(和光市、朝霞市、志木市、新座市など)

神奈川県(横浜市、川崎市など)

遠方でもご相談下さい。

【予約・問合せ】

携帯:090-9307-8972(中森)

 
 
【事務局】

〒153-0062東京都目黒区三田1-4-4

【出張施術エリア】

世田谷区,渋谷区,港区,目黒区,品川区,千代田区,中央区,横浜市

金曜日のみ:神奈川県海老名市,座間市,綾瀬市,大和市,厚木市

恵比寿駅より1時間程度(ご相談下さい)

【予約・問合せ】

携帯:090-5281-5297(山野)

LinkIcon メール

 
 
東海エリア

お電話でのお問合せの際、施術中などで出られない時もあります。 その際はおそれ入りますがメッセージをお残し下さい。
【住所】

〒411-0035 静岡県三島市大宮町3-9-43

【出張施術エリア】

三島市、長泉町、清水町、裾野市、沼津市、伊豆の国市、函南町、熱海市、富士市、御殿場市、他、遠方でもご相談下さい。 

【予約・問合せ】

電話:055-973-6739

LinkIcon メール

関西エリア

お電話でのお問合せの際、施術中などで出られない時もあります。 その際はおそれ入りますがメッセージをお残し下さい。
【住所】

〒573-0036 大阪府枚方市伊加賀北町5-13-804 川島第20ビル8F

【出張施術エリア】

京阪沿線全域

大阪府枚方市、寝屋川市、門真市、守口市、交野市、高槻市、茨木市

京都府八幡市、伏見区

片道1時間以内

【予約・問合せ】

電話:072-841-3989

WEBサイト

 
【住所】

〒572-0022 大阪府寝屋川市緑町8-8

【出張施術エリア】

寝屋川市、枚方市、守口市、門真市、高槻市、大阪市内

京都市内、京都八幡市

片道1時間程度

【予約・問合せ】

電話:072-834-5878

 
【住所】

〒659-0094 兵庫県芦屋市松ノ内町3-4

アンクラージュ芦屋松ノ内201号

【お知らせ】

「ママズケア西宮サロン」さんで毎週月曜日に施術しています!

【HP】

https://haritanabe.com/

【予約・問合せ】

WEB予約

携帯:080-3767-5067(田辺)

LinkIcon メール

 
近隣に鍼灸院がない方へ

 お住まいの近くに安産灸ネットワーク所属の鍼灸院がない方へ。下記は安産灸ネットワークを卒業した鍼灸師が活躍する鍼灸院です。よろしければ、各治療院のホームページ等をご覧になって、お問い合わせ下さい。
【住所】

〒040-0011

北海道函館市本町17-2

ヴィルヌーブ五稜郭3階

【院長】

畑瀬理恵子

【詳細】

WEBサイト

 
【住所】

〒984-0821

宮城県仙台市若林区中倉3-8-20

【院長】

澤口史絵

【詳細】

WEBサイト

 
【住所】

〒981-0104

宮城県宮城郡利府町中央3-9-1-102

【院長】

村上理恵

【詳細】

WEBサイト

 
【住所】

〒178-0063

東京都練馬区東大泉5-41-26

光陽ビル2階南側

【院長】

伊藤亜矢

【詳細】

WEBサイト

 
【出張エリア】

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県近郊

施術代のほか交通費がかかります。

完全予約制

【鍼灸師】

鎌倉要子

【問い合わせ&ご予約】

携帯電話

 
【住所】

〒106-0031

東京都港区西麻布4-10-13

ウエストコート4階

【院長】

宮田あずさ

【詳細】

WEBサイト

 
【住所】

〒160-0023

東京都新宿区西新宿7-8-11

美笠ビル501

【院長】

武石佳代子

【詳細】

WEBサイト

 
【住所】

〒446-0039

愛知県安城市花ノ木町13-14

【院長】

菅谷明佳

【詳細】

WEBサイト

 
【住所】

〒553-0006

大阪市福島区吉野4-29-14

メゾン・ド・アンシャンテ1F

【院長】

平原よし子

【詳細】

WEBサイト

 
【住所】

〒663-8113

兵庫県西宮市甲子園口3-4-7

メゾンプチ甲子園2-1F

【院長】

中島聡子

【詳細】

WEB情報